アジ五目@光進丸
本当に最近はイカばかりなので
たまには魚の刺身でも食べたいとの
弟子3号君リクエストでアジ五目に
してみました。
この頃はコマセを使う釣りを避けているので
久しぶりの魚釣りです。

数十年ぶりに内房金谷で釣ることに
しました。
光進丸さんのチャーター船でアジ五目の
仕立て船です。
もう本当に30年くらいぶりの金谷です。
ここは港前で釣れるのでお手軽で
いいんですよね。

以前使用していたダイワの小型電動リール
が故障したままなので今回シマノの小型電動
リールを買ってみました。

3号君も小型電動リールを使います。
久しぶりの魚釣りなのでイカと勝手が
違ってばたばた準備しています。
まぁ2人の仕立てなのでのんびりムード
なんですけどね。
とりあえずお土産が釣れればOKです。
ここ最近水温低下の影響でアジも爆釣り
は無いようですから時々底ものも狙って
遊んでみる予定です。

朝7時に出港しました。

北風は吹いているのですがここは風裏
なのでべた凪ぎです。

反応は出ているそうなのですが
やはり低水温の為か食ってきませんねぇ。

私はとりあえず3号君のお土産確保
で、カサゴ、メバルを釣っておきました。
アジはまだ2匹だけですね。

久しぶりの魚釣りで困っていた3号君も
無事アジをGET。
これで一安心。

ちょっと寒いけど穏やかな海です。
魚釣りにはベストです。
時々釣れる程度ですがこれで十分!!

船長もいろいろポイント探ってくれて
いろんな魚釣らせてくれています。
いいサイズの丸々鯖も釣れましたよ!
(昨日はあんなに邪魔だったサバなんですが)

3号君が「重い~」とあげてきたら
はた君でした。
いろいろ釣れるから面白いですね。

ちょっと雨も落ちてきたしそこそこ
お土産確保出来たので少し早上がり
して帰ることにしました。
仕立て船はこの辺が自由でいいですね。

食糧は無事確保出来ました!!!

たまには魚の刺身でも食べたいとの
弟子3号君リクエストでアジ五目に
してみました。
この頃はコマセを使う釣りを避けているので
久しぶりの魚釣りです。

数十年ぶりに内房金谷で釣ることに
しました。
光進丸さんのチャーター船でアジ五目の
仕立て船です。
もう本当に30年くらいぶりの金谷です。
ここは港前で釣れるのでお手軽で
いいんですよね。

以前使用していたダイワの小型電動リール
が故障したままなので今回シマノの小型電動
リールを買ってみました。

3号君も小型電動リールを使います。
久しぶりの魚釣りなのでイカと勝手が
違ってばたばた準備しています。
まぁ2人の仕立てなのでのんびりムード
なんですけどね。
とりあえずお土産が釣れればOKです。
ここ最近水温低下の影響でアジも爆釣り
は無いようですから時々底ものも狙って
遊んでみる予定です。

朝7時に出港しました。

北風は吹いているのですがここは風裏
なのでべた凪ぎです。

反応は出ているそうなのですが
やはり低水温の為か食ってきませんねぇ。

私はとりあえず3号君のお土産確保
で、カサゴ、メバルを釣っておきました。
アジはまだ2匹だけですね。

久しぶりの魚釣りで困っていた3号君も
無事アジをGET。
これで一安心。

ちょっと寒いけど穏やかな海です。
魚釣りにはベストです。
時々釣れる程度ですがこれで十分!!

船長もいろいろポイント探ってくれて
いろんな魚釣らせてくれています。
いいサイズの丸々鯖も釣れましたよ!
(昨日はあんなに邪魔だったサバなんですが)

3号君が「重い~」とあげてきたら
はた君でした。
いろいろ釣れるから面白いですね。

ちょっと雨も落ちてきたしそこそこ
お土産確保出来たので少し早上がり
して帰ることにしました。
仕立て船はこの辺が自由でいいですね。

食糧は無事確保出来ました!!!


スポンサーサイト