ヤリイカ@恵津丸
さすがに釣果的に厳しくなってきた
ヤリイカです。
もうGW過ぎですから例年ならシーズン
終了時期ですからね~。
名残のヤリイカを楽しみたいと思います。

今日は恵津丸大船長船でヤリイカです。
通いなれた西ポイントで開始しました。

今回は家から猫の餌用のサバを
持って帰ってきてとの連絡があったので
サバも捨てません。
最近サバ少なかったのですが今日は
サバ多いみたいです。
ただサバも欲しいので今日は直結仕掛け
は使いません。
サバにつかまらなければヤリイカも
ぽつぽつあがってきています。

どんとは乗ってきませんが地味に
弟子3号君もヤリイカをあげています。
終盤とはいえ去年よりは釣れてますよ。

もう時期的にオスが多いので結構
多く見えますね!!

ちょっと海がぱしゃぱしゃしてきました。
天気はいいんですけど。
もうお終いかなと言われている割には
釣れていますよ。
個人的にはまだ楽しめる気がします。

さすがに多点は難しいですが2点程度
なら乗ってきます。

はい、2杯目です。

終盤中層反応に乗れて少し
盛り上がって釣ることが出来ました。
お土産的にはOKな量は確保済です。

というわけで終了です。
数的には私が23杯、3号君が28杯で
たいしたことはありませんがまだまだ
楽しめます。

2人分でこのくらい釣れればね!
ただ、慣れてない人にはそろそろ
厳しいかもしれません。
触ってもなかなか乗ってこないので
ひっかけるつもりで乗せないと駄目です。
今シーズンもう一度くらい出来るかな?
持って帰った猫用ゴマサバですが
猫は喜んで食べてくれました!!
少し分けてもらって試食してみたら
さすがゴマサバ、そんなにパサパサ
でもなく人間もOKでしたね!!
ヤリイカです。
もうGW過ぎですから例年ならシーズン
終了時期ですからね~。
名残のヤリイカを楽しみたいと思います。

今日は恵津丸大船長船でヤリイカです。
通いなれた西ポイントで開始しました。

今回は家から猫の餌用のサバを
持って帰ってきてとの連絡があったので
サバも捨てません。
最近サバ少なかったのですが今日は
サバ多いみたいです。
ただサバも欲しいので今日は直結仕掛け
は使いません。
サバにつかまらなければヤリイカも
ぽつぽつあがってきています。

どんとは乗ってきませんが地味に
弟子3号君もヤリイカをあげています。
終盤とはいえ去年よりは釣れてますよ。

もう時期的にオスが多いので結構
多く見えますね!!

ちょっと海がぱしゃぱしゃしてきました。
天気はいいんですけど。
もうお終いかなと言われている割には
釣れていますよ。
個人的にはまだ楽しめる気がします。

さすがに多点は難しいですが2点程度
なら乗ってきます。

はい、2杯目です。

終盤中層反応に乗れて少し
盛り上がって釣ることが出来ました。
お土産的にはOKな量は確保済です。

というわけで終了です。
数的には私が23杯、3号君が28杯で
たいしたことはありませんがまだまだ
楽しめます。

2人分でこのくらい釣れればね!
ただ、慣れてない人にはそろそろ
厳しいかもしれません。
触ってもなかなか乗ってこないので
ひっかけるつもりで乗せないと駄目です。
今シーズンもう一度くらい出来るかな?
持って帰った猫用ゴマサバですが
猫は喜んで食べてくれました!!
少し分けてもらって試食してみたら
さすがゴマサバ、そんなにパサパサ
でもなく人間もOKでしたね!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
最終回になってしまいました。
今回のヤリイカ釣りが今シーズン最後になってしまったようです。
弟子3号君と2人で今シーズンは3400杯オーバーのヤリイカを
釣りました。
先シーズンが不調だっただけに頑張ってしまいましたね。
来シーズンもヤリイカ好調だといいなぁ。
スルメも6月末には始まると思うのでそれまでは久しぶりにマルイカ
で遊ぼうかと思います。
弟子3号君と2人で今シーズンは3400杯オーバーのヤリイカを
釣りました。
先シーズンが不調だっただけに頑張ってしまいましたね。
来シーズンもヤリイカ好調だといいなぁ。
スルメも6月末には始まると思うのでそれまでは久しぶりにマルイカ
で遊ぼうかと思います。