スルメイカ@恵津丸
先週は台風の影響でイカは出来なかったので
久しぶりのスルメイカです。
白浜沖はずいぶん長い間速い潮に悩まされて
いたので台風後の変化が楽しみです。
先に出船した他船情報では小型の新群れも
入ってきたようなので期待していますよ!

今日は以前真鯛でご一緒した澤田さん、
今回がスルメイカ初めての青木さん、
いつもの弟子3号君が同行してくれました。
お土産ぐらいは釣れてくれるといいんですけどね。

ネットの波予報ではうねり2.5m~3mとなって
いますがベタ凪ですね!!
ただ天気は微妙です。
イカ干すのは無理かもしれません。

さぁポイントに到着しました。
どうでしょうねぇ???

あいかわらずの底反応ですが今日はサバの
下にイカの雰囲気がありますね。
サバが多いので仕掛けは直結でいきます。
青木さんはスルメは初めてなのですが今後の
こともあるので短い直結仕掛けでやってもらいます。
一応ヤリイカの経験が1回あるのでイカの雰囲気は
わかると思うのですが・・・
あとは直結仕掛けの取り回しに慣れてくれれば
いけそうです。
開始したらすさまじい鯖祭り。
中層から底まで鯖満開!!!
直結だって止められてしまう勢いです!!!

やはり聞いていた通りサイズは小さいですが
鯖の中で2点掛けでスタート出来ました。
いい感じかも?

青木さんにもかかったようですが予想通り
最初は手繰り方がめちゃくちゃ(笑)。
でもいけそうな感じだなぁ。
3号君も心配そうに見ていますね。

いやぁ青木さん初スルメGET!!
おめでとうございます。
よかったよかった!!

おっ!またのったみたいですね。
今日はのりはいいです。
多点はなかなかしませんがうまく
着底後に誘えれば入れ乗りできますね。

みよしの澤田さんも無事イカGETです!!!
開始早々全員イカは確保出来たので一安心です。

おっ!!!今回は青木さん多点掛け
っぽいです。
落ち着いてあげてくださいね!!
4点掛けでした~!!!
1杯は逃げたけど・・・・
でも3杯GET!!

私は途中から数狙いでブランコ仕掛けに
変更しました。
作戦成功でだいたい2~4点であげられます。
なんとか30杯は確保できました。

ちょっと直結はかけづらくなってきたようです。
でも練習にはいいですね。
サイズが小さいので触りも微妙なので
神経集中しないと見逃してしまいます。
みんな真剣に探っています。
ブランコでも結構微妙な触りしか出ません。

なんとか50杯近くまできましたよ!

直結組も時々3点掛けくらいで
あがるようになってきました。
みんな頑張っています。

ブランコは結構はまったみたいで
順調にかかりますね。
時々鯖にやられちゃいますけど。
60くらいきました。

初めての青木さんも後半はもう
いい感じになっています。
着底でかけましたね。

船べりからも離してたぐれるように
なってきたので船べりバラシも減りました。

スムーズになったので安心して
見ていられます。

高く上げすぎなような気もするけどね。

で、またかかったようです!!
好調ですな!!

いや~久しぶりにスルメイカ楽しめました。
最後の投入で6点掛けも達成!!
サイズが小さいのでそれほど多く見えませんが
3号君と2人分ですが100杯以上入っています。
運よく今日は今シーズンベストの71杯までのびました。
3号君も54杯、初めての青木さんも26杯!!!
澤田さんはどうも今日はうまくはまれなかったようです。
それにしても初めてのスルメイカ、それも直結仕掛けで
26杯の青木さんは天晴!!!!
あとは多点になれて落ち着ければもう何も問題ないでしょう!
みなさんお疲れ様でした。

早速青木さんはイカ飯等で楽しめた
みたいですね!
久しぶりのスルメイカです。
白浜沖はずいぶん長い間速い潮に悩まされて
いたので台風後の変化が楽しみです。
先に出船した他船情報では小型の新群れも
入ってきたようなので期待していますよ!

今日は以前真鯛でご一緒した澤田さん、
今回がスルメイカ初めての青木さん、
いつもの弟子3号君が同行してくれました。
お土産ぐらいは釣れてくれるといいんですけどね。

ネットの波予報ではうねり2.5m~3mとなって
いますがベタ凪ですね!!
ただ天気は微妙です。
イカ干すのは無理かもしれません。

さぁポイントに到着しました。
どうでしょうねぇ???

あいかわらずの底反応ですが今日はサバの
下にイカの雰囲気がありますね。
サバが多いので仕掛けは直結でいきます。
青木さんはスルメは初めてなのですが今後の
こともあるので短い直結仕掛けでやってもらいます。
一応ヤリイカの経験が1回あるのでイカの雰囲気は
わかると思うのですが・・・
あとは直結仕掛けの取り回しに慣れてくれれば
いけそうです。
開始したらすさまじい鯖祭り。
中層から底まで鯖満開!!!
直結だって止められてしまう勢いです!!!

やはり聞いていた通りサイズは小さいですが
鯖の中で2点掛けでスタート出来ました。
いい感じかも?

青木さんにもかかったようですが予想通り
最初は手繰り方がめちゃくちゃ(笑)。
でもいけそうな感じだなぁ。
3号君も心配そうに見ていますね。

いやぁ青木さん初スルメGET!!
おめでとうございます。
よかったよかった!!

おっ!またのったみたいですね。
今日はのりはいいです。
多点はなかなかしませんがうまく
着底後に誘えれば入れ乗りできますね。

みよしの澤田さんも無事イカGETです!!!
開始早々全員イカは確保出来たので一安心です。

おっ!!!今回は青木さん多点掛け
っぽいです。
落ち着いてあげてくださいね!!
4点掛けでした~!!!
1杯は逃げたけど・・・・
でも3杯GET!!

私は途中から数狙いでブランコ仕掛けに
変更しました。
作戦成功でだいたい2~4点であげられます。
なんとか30杯は確保できました。

ちょっと直結はかけづらくなってきたようです。
でも練習にはいいですね。
サイズが小さいので触りも微妙なので
神経集中しないと見逃してしまいます。
みんな真剣に探っています。
ブランコでも結構微妙な触りしか出ません。

なんとか50杯近くまできましたよ!

直結組も時々3点掛けくらいで
あがるようになってきました。
みんな頑張っています。

ブランコは結構はまったみたいで
順調にかかりますね。
時々鯖にやられちゃいますけど。
60くらいきました。

初めての青木さんも後半はもう
いい感じになっています。
着底でかけましたね。

船べりからも離してたぐれるように
なってきたので船べりバラシも減りました。

スムーズになったので安心して
見ていられます。

高く上げすぎなような気もするけどね。

で、またかかったようです!!
好調ですな!!

いや~久しぶりにスルメイカ楽しめました。
最後の投入で6点掛けも達成!!
サイズが小さいのでそれほど多く見えませんが
3号君と2人分ですが100杯以上入っています。
運よく今日は今シーズンベストの71杯までのびました。
3号君も54杯、初めての青木さんも26杯!!!
澤田さんはどうも今日はうまくはまれなかったようです。
それにしても初めてのスルメイカ、それも直結仕掛けで
26杯の青木さんは天晴!!!!
あとは多点になれて落ち着ければもう何も問題ないでしょう!
みなさんお疲れ様でした。

早速青木さんはイカ飯等で楽しめた
みたいですね!
スポンサーサイト
コメントの投稿
お礼の事♪
先日は、スルメイカご一緒戴きありがとうございます!隣から、ご指導戴きいっぱい釣る事が出来ました。大満足です。まだまだ取り込みが、焦っちゃいますが、多点も
出来面白かったです。3号さんにも、面倒見ててもらい、ありがとうございます!また、ご一緒出来る日を楽しみにしています!
出来面白かったです。3号さんにも、面倒見ててもらい、ありがとうございます!また、ご一緒出来る日を楽しみにしています!
イカ2回目で直結、凄いです!
お疲れ様でした!!
スルメの乗るタイミングや重さを感じ取って、
絶妙な誘いが出来てたと思います。
取り込みは慣れるので問題ありません。
手返しが良くなれば今より釣れますし、
多点を覚えた頃には触りも分かるようになるので、
そこからがスルメの楽しさ全開!!
是非また南房に遊びに来て下さい。
渋い日でも覚えることたくさんあるので
一緒に楽しみにましょう〜。
スルメの乗るタイミングや重さを感じ取って、
絶妙な誘いが出来てたと思います。
取り込みは慣れるので問題ありません。
手返しが良くなれば今より釣れますし、
多点を覚えた頃には触りも分かるようになるので、
そこからがスルメの楽しさ全開!!
是非また南房に遊びに来て下さい。
渋い日でも覚えることたくさんあるので
一緒に楽しみにましょう〜。