ヤリイカ@恵津丸
ようやく風が北にまわって海も
おとなしくなってきて今日は船が出せます。
久しぶりのヤリイカ釣りです。
でもね・・・ 南房エリアのヤリイカは最初の群れが
抜けてちょうど今がどん底状態。
沖の瀬付近にいる群れが入ってくるの待ちです。
でもまぁ食べる分くらいなら釣れるでしょう。

2週ぶりの恵津丸さんです。
久し振り!

しばらく船が出せなかったので今日は
そこそこお客さんも多いですね。
ヤリイカ泳がせ船に同乗させてもらいます。

昨日ほどではないですがそこそこ海は
ぽちゃぽちゃしてますね。
朝一からサバが凄くて仕掛けが降りません。
運よく底まで落ちても巻き上げ時に
確実にサバにやられます。
かといって直結で乗ってくるほどはイカも
いないし活性も高くありません。
なんとかブランコでねばって釣ってくるしか
ないですね。

でもやっぱりこうなるわけですよ。
ま、しょうがないですね。
ある意味想像どおりだし。

あまりに退屈だったのでフラッシャーサビキ
で魚を狙ったら太いウルメイワシが釣れました。
お刺身用にキープです。
やはり一日厳しい日でした。
私は4杯、3号君が6杯。
これで船中1,2・・・・・・
しばらく辛抱のイカ釣りが続くかもね。
おとなしくなってきて今日は船が出せます。
久しぶりのヤリイカ釣りです。
でもね・・・ 南房エリアのヤリイカは最初の群れが
抜けてちょうど今がどん底状態。
沖の瀬付近にいる群れが入ってくるの待ちです。
でもまぁ食べる分くらいなら釣れるでしょう。

2週ぶりの恵津丸さんです。
久し振り!

しばらく船が出せなかったので今日は
そこそこお客さんも多いですね。
ヤリイカ泳がせ船に同乗させてもらいます。

昨日ほどではないですがそこそこ海は
ぽちゃぽちゃしてますね。
朝一からサバが凄くて仕掛けが降りません。
運よく底まで落ちても巻き上げ時に
確実にサバにやられます。
かといって直結で乗ってくるほどはイカも
いないし活性も高くありません。
なんとかブランコでねばって釣ってくるしか
ないですね。

でもやっぱりこうなるわけですよ。
ま、しょうがないですね。
ある意味想像どおりだし。

あまりに退屈だったのでフラッシャーサビキ
で魚を狙ったら太いウルメイワシが釣れました。
お刺身用にキープです。
やはり一日厳しい日でした。
私は4杯、3号君が6杯。
これで船中1,2・・・・・・
しばらく辛抱のイカ釣りが続くかもね。
スポンサーサイト