夜イワシ@南房の港
2晩連続港で夜釣りです。
今日のイワシの具合はどうかな?

昨晩と同じ場所で釣り開始です。

集魚灯は車の電源をDC/ACコンバーター
を使ってAC100Vに変換して100V用の
LEDライトを光らせています。
車横付けの場所でしか使えませんが
お手軽です。

流石LED、消費電力も20Wの割に
明るいですね。
熱も発生しないので便利です。

今日は昨日よりは魚の集まりがいいみたい
ですね。
カタクチイワシと同時にマイワシも集まって
きました。
でも去年ほどの爆釣の雰囲気にはなりません。
ま、飽きない程度には釣れてくれるので
結構楽しめますよ!
途中でなんか底から浮き上がってきたと
思ったらソゲが集まったカタクチイワシを
ぱっくり食べていきました!!
じゃぁってことでイワシを餌にソゲ狙いの
竿も出したのですが一度イワシを咬み切られた
だけでソゲはかかりませんでした。


23時まで釣ってマイワシが20匹、カタクチイワシが
75匹でした。
今回のイワシは味醂丸干しにしてみようと思います。
今日のイワシの具合はどうかな?

昨晩と同じ場所で釣り開始です。

集魚灯は車の電源をDC/ACコンバーター
を使ってAC100Vに変換して100V用の
LEDライトを光らせています。
車横付けの場所でしか使えませんが
お手軽です。

流石LED、消費電力も20Wの割に
明るいですね。
熱も発生しないので便利です。

今日は昨日よりは魚の集まりがいいみたい
ですね。
カタクチイワシと同時にマイワシも集まって
きました。
でも去年ほどの爆釣の雰囲気にはなりません。
ま、飽きない程度には釣れてくれるので
結構楽しめますよ!
途中でなんか底から浮き上がってきたと
思ったらソゲが集まったカタクチイワシを
ぱっくり食べていきました!!
じゃぁってことでイワシを餌にソゲ狙いの
竿も出したのですが一度イワシを咬み切られた
だけでソゲはかかりませんでした。


23時まで釣ってマイワシが20匹、カタクチイワシが
75匹でした。
今回のイワシは味醂丸干しにしてみようと思います。
スポンサーサイト