夜イワシ@南房の港
明日の土曜日は夜クロムツ船に乗る予定
なので金曜は夜釣りOK!!
となれば今週もイワシ釣りです。
最近カタクチイワシの堅干し、味醂干しの
評判が良いので頑張って釣ります。

いつもの港で今晩もやります。
今日はサビキ釣りも飽きたので
弟子3号君に延べ竿+電気浮き+餌で
釣る夜釣りの勉強会から開始です。

同窓会でプレゼントされたお魚の帽子を
かぶらなくてはならないそうです。
罰ゲーム?
延べ竿で釣りを開始しました。
電気浮きが水中に引き込まれる風景
を久しぶりに見ましたがいいもんですね。
昔はこうやって小鯵釣ったなぁ・・・・・
でも最初に集まってきているのが小型の
カタクチイワシなので餌のアミエビが大きすぎて
なかなか食い込みません。
でも面白いように引くので退屈はしませんね。
ただ、数が稼げないのでこのへんでいつものように
トリックサビキに変更です。

気合十分!!!
今日は先週より魚の活性は高いようです。
集魚灯の下にはとんでもない数のカタクチイワシが
群れています。

今日もいつものように変な姿勢でどんどん
釣る弟子3号君です。
疲れそうなんですけどねぇ。

今日はマイワシが寄ってきません。
でもなんとか念願のマイワシを釣り上げ
喜んでいます。

午前2時になってしまったのでこの辺で
終了することにしました。
寒くて2人とも死にそうです。
でも釣れるとやめられないんですよ。

さぁ袋詰め作業です。
何匹釣れたのかな?
このあと内臓とって味醂に漬けて
干すこと考えると・・・・・・・

沢山釣れて嬉しそうなのはいいのですが
この後大変なんだよなぁ・・・・・
カタクチイワシが295匹、マイワシが2匹・・・・・・
なので金曜は夜釣りOK!!
となれば今週もイワシ釣りです。
最近カタクチイワシの堅干し、味醂干しの
評判が良いので頑張って釣ります。

いつもの港で今晩もやります。
今日はサビキ釣りも飽きたので
弟子3号君に延べ竿+電気浮き+餌で
釣る夜釣りの勉強会から開始です。

同窓会でプレゼントされたお魚の帽子を
かぶらなくてはならないそうです。
罰ゲーム?
延べ竿で釣りを開始しました。
電気浮きが水中に引き込まれる風景
を久しぶりに見ましたがいいもんですね。
昔はこうやって小鯵釣ったなぁ・・・・・
でも最初に集まってきているのが小型の
カタクチイワシなので餌のアミエビが大きすぎて
なかなか食い込みません。
でも面白いように引くので退屈はしませんね。
ただ、数が稼げないのでこのへんでいつものように
トリックサビキに変更です。

気合十分!!!
今日は先週より魚の活性は高いようです。
集魚灯の下にはとんでもない数のカタクチイワシが
群れています。

今日もいつものように変な姿勢でどんどん
釣る弟子3号君です。
疲れそうなんですけどねぇ。

今日はマイワシが寄ってきません。
でもなんとか念願のマイワシを釣り上げ
喜んでいます。

午前2時になってしまったのでこの辺で
終了することにしました。
寒くて2人とも死にそうです。
でも釣れるとやめられないんですよ。

さぁ袋詰め作業です。
何匹釣れたのかな?
このあと内臓とって味醂に漬けて
干すこと考えると・・・・・・・

沢山釣れて嬉しそうなのはいいのですが
この後大変なんだよなぁ・・・・・
カタクチイワシが295匹、マイワシが2匹・・・・・・
スポンサーサイト