ヤリイカ@しまや丸
さぁクリスマスも終わりついに年末。
年末釣行も、いつもの南房白浜です。
今日は私がヤリイカ釣り本格的に
始めた、しまや丸さんでヤリイカです。
ヤリイカシーズンはしまや丸さんに毎年
お世話になります。

今回は急遽決まったヤリイカ釣りなので
常連さんと弟子3号君と3人での出船です。
年明けてからがしまや丸さんのヤリイカシーズン
です。

ポイントに着くまでは熟睡してますね・・・・・

さぁ釣り開始。
まずは深場で大きなオス狙いです。

狙い通りにオスが釣れます。
が・・・あんまりイカいませんね。
まだ南房に入り切っていない感じです。
やはり年明けからかな?
2枚潮がひどいのですが3人なので
それほどお祭りもせず釣っていけます。
ただねサバは凄い数いますね。

数が伸びないので少し浅場へ移動しました。
メスは結構います。
1杯目。

2杯目。

3杯目。
メスは意外と元気みたいで最高6点掛け
くらいまではかかってきました。
ただ全体的に見ると多点は少なかったかな?

昼近くになって南西風が吹き込んで
きましたね。

前情報ほど寒くならず、暖かくて
いい釣り日和になってくれました。
久しぶりの暖かい凪の一日に
なってくれました。

さぁ帰りましょう。
なんとか南房にイカ入ってきてくれたみたい
なので一安心出来ました。

釣果的には私が24杯、3号君が16杯で
終了しました。
のんびり釣りすぎたかな?
雰囲気的にはもう少しのびそうだったのですが・・・
船長ごめんね。
さぁ28日に同じ港の恵津丸さんで今年の
釣り納めです。
年末釣行も、いつもの南房白浜です。
今日は私がヤリイカ釣り本格的に
始めた、しまや丸さんでヤリイカです。
ヤリイカシーズンはしまや丸さんに毎年
お世話になります。

今回は急遽決まったヤリイカ釣りなので
常連さんと弟子3号君と3人での出船です。
年明けてからがしまや丸さんのヤリイカシーズン
です。

ポイントに着くまでは熟睡してますね・・・・・

さぁ釣り開始。
まずは深場で大きなオス狙いです。

狙い通りにオスが釣れます。
が・・・あんまりイカいませんね。
まだ南房に入り切っていない感じです。
やはり年明けからかな?
2枚潮がひどいのですが3人なので
それほどお祭りもせず釣っていけます。
ただねサバは凄い数いますね。

数が伸びないので少し浅場へ移動しました。
メスは結構います。
1杯目。

2杯目。

3杯目。
メスは意外と元気みたいで最高6点掛け
くらいまではかかってきました。
ただ全体的に見ると多点は少なかったかな?

昼近くになって南西風が吹き込んで
きましたね。

前情報ほど寒くならず、暖かくて
いい釣り日和になってくれました。
久しぶりの暖かい凪の一日に
なってくれました。

さぁ帰りましょう。
なんとか南房にイカ入ってきてくれたみたい
なので一安心出来ました。

釣果的には私が24杯、3号君が16杯で
終了しました。
のんびり釣りすぎたかな?
雰囲気的にはもう少しのびそうだったのですが・・・
船長ごめんね。
さぁ28日に同じ港の恵津丸さんで今年の
釣り納めです。
スポンサーサイト