イワシ@南房の港
昼間のヤリイカ釣りも終わり、明日は
釣りの予定無し。
ということは、いつもの港で夜イワシ釣り。

夜8時過ぎ港に到着しました。
今年もここでずいぶんイワシ釣りしましたね~!
さぁ今年のイワシ釣り納めです。
頑張りましょう!!
でも深夜2時にはあがりますよ。
そのあと干さなきゃいけないからね。

弟子3号君もこの釣りに慣れてきて
さっと用意し釣り開始です。
私はしばらくはコマセ撒き係です。

いつものようにカタクチイワシが寄ってきました。
マイワシはもう港外にでてしまったのかも
しれません。
去年は年末までは釣れたんですけどね~。

今日はだいぶカタクチイワシの活性が
高いみたいです。

そんなに寒くもないので夜釣りとしては
楽な夜です。

どんどん釣れています。
私も途中から釣りに参加してみました。
置き竿でもどんどんかかるので楽ちん!!
今日は潮泊りの時間帯も食いが落ちる
こともなく釣れ続けました。
そうそう、今日も途中でソゲ君が浮いてきて
イワシ食べてお帰りになりました。
しかし釣り好きの2人ですからただただ沈黙で
イワシを釣り続けてしまいます。
釣れなくなれば帰ろうかなとか思うのですが
釣れてる間は一心不乱。

気が付けば午前2時過ぎてます。
途中休憩も食事も取らず・・・・・・・
撤収~!!

3号君が名残惜しそうなので10分延長!
最後までカタクチイワシは元気一杯でしたね!
来年も楽しませてください!!

どのくらい釣れたのかな??

う・・・・・
496匹・・・・・
釣れましたな~
これから内臓取って塩水につけて干さなきゃ・・・・・
結局全部終わったのは午前5時過ぎでした。
思う存分釣ったので楽しかったですけどね!!

干し網複数使用して一気に干して
います。
工業用の強力扇風機も買ってあるので
がんがんに乾かします。
半分はフリカケにでもしようかな?
さぁ明後日でついに今年も納竿です。
釣りの予定無し。
ということは、いつもの港で夜イワシ釣り。

夜8時過ぎ港に到着しました。
今年もここでずいぶんイワシ釣りしましたね~!
さぁ今年のイワシ釣り納めです。
頑張りましょう!!
でも深夜2時にはあがりますよ。
そのあと干さなきゃいけないからね。

弟子3号君もこの釣りに慣れてきて
さっと用意し釣り開始です。
私はしばらくはコマセ撒き係です。

いつものようにカタクチイワシが寄ってきました。
マイワシはもう港外にでてしまったのかも
しれません。
去年は年末までは釣れたんですけどね~。

今日はだいぶカタクチイワシの活性が
高いみたいです。

そんなに寒くもないので夜釣りとしては
楽な夜です。

どんどん釣れています。
私も途中から釣りに参加してみました。
置き竿でもどんどんかかるので楽ちん!!
今日は潮泊りの時間帯も食いが落ちる
こともなく釣れ続けました。
そうそう、今日も途中でソゲ君が浮いてきて
イワシ食べてお帰りになりました。
しかし釣り好きの2人ですからただただ沈黙で
イワシを釣り続けてしまいます。
釣れなくなれば帰ろうかなとか思うのですが
釣れてる間は一心不乱。

気が付けば午前2時過ぎてます。
途中休憩も食事も取らず・・・・・・・
撤収~!!

3号君が名残惜しそうなので10分延長!
最後までカタクチイワシは元気一杯でしたね!
来年も楽しませてください!!

どのくらい釣れたのかな??

う・・・・・
496匹・・・・・
釣れましたな~
これから内臓取って塩水につけて干さなきゃ・・・・・
結局全部終わったのは午前5時過ぎでした。
思う存分釣ったので楽しかったですけどね!!

干し網複数使用して一気に干して
います。
工業用の強力扇風機も買ってあるので
がんがんに乾かします。
半分はフリカケにでもしようかな?
さぁ明後日でついに今年も納竿です。
スポンサーサイト