ヤリイカ・カサゴ@しまや丸
もう今年はフェードアウトしてしまいそうな
南房ヤリイカです。
でも毎年GWくらいまでは狙っているので
今週も頑張っていきますよ。
ただ、お土産も無い可能性もあるのでカサゴ
との2本立てでの出船となりました。

天気予報では晴れ+凪なんですが
それほどコンディションは良くなさそうです。

潮方向と波方向がバラバラで横方向から
波を受けるので結構船がころころしてしまいます。
船酔いしなければいいのですが・・・・・
まずは西方面のポイントで開始します。

浅いポイントで始めたのですがメスがぽつっと
乗るだけでちょっと渋めです。
もう少し西の深場からの崖付近を狙うことに
なりました。

おっ!!
ここのイカは活性が高いようです!!
しょっぱなから7点掛けできました!!

今日はなんかいい感じです!!
2点くらいから4点、5点がけで毎回あげられはじめました。
オスが多いので重量感もたっぷりです!
ただ1流し1回なので束へいける感じではありませんが
頑張れば50杯は越えそう?!
最悪後半にカサゴやるときのためにサバも餌用に
確保してます。

おっ!また3号君ぎっちりかけたようですよ。

1杯目。

2杯目

3杯目。

4杯目。

5杯目。

6杯目。

7杯目。

8杯目。

9杯目。

10杯目。

弟子3号君頑張り10点掛け達成!!

結構3号君もイカが溜まりました!
でも・・・ 先週もこんな感じであとがぐだぐだだったので
2人でこれで終わりかもね・・と話していたんです。
でもね・・・

おっ!乗るね!
少し頑張ってねちねちさせたので少しは
乗ったかな?

1杯。

2杯。

3杯。

4杯。

5杯。

6杯。

7杯。

8杯

ふふふふのふぅ~!!!!
今日は久しぶりに楽しいねぇ!!!!
最近は渋さとの戦いだったので特に今日は
ハイテンションですね。

もうそろそろクーラーも一杯に
なってきましたよ。
オスが多いからかさばります。

3~4点ぐらいに落ちてきましたがまだまだ多点で
かけられています。
本当に久しぶりの好調です。
船長も今日は楽しそうです。

結構がっちり乗るので後半は
置き竿で楽々巻き上げコースです。
後半は少しだけ掛けるのが難しくなって
きたもののほぼ空振り無しでいけてます。

もう氷を抜いてもイカ入らなくなってしまったので
残りは釣れてない人と船酔いした人のお土産用に
します。

最後までなんとかイカは釣れ続いてくれました。
天気も良くなってきて久しぶりにすがすがしい帰り道
を楽しみました。
結構苦しい今シーズンですがいい日に当たれてよかったです。

久しぶりの高コンディションのなか頑張った
3号君が見事に実力発揮して竿頭の54杯!!
私もなんとかかんとか51杯で次頭でした。
船酔いのお客さん以外は20杯前後は取れているので
久しぶりのイカ日和でしたね!!
僚船も60杯くらいまで伸びた船が多いので本当に
久し振りにいい日だったと思います。
さて最終戦までもう少しヤリイカ頑張りますよ!!


帰りに3号君と祝飯して帰りました。
南房ヤリイカです。
でも毎年GWくらいまでは狙っているので
今週も頑張っていきますよ。
ただ、お土産も無い可能性もあるのでカサゴ
との2本立てでの出船となりました。

天気予報では晴れ+凪なんですが
それほどコンディションは良くなさそうです。

潮方向と波方向がバラバラで横方向から
波を受けるので結構船がころころしてしまいます。
船酔いしなければいいのですが・・・・・
まずは西方面のポイントで開始します。

浅いポイントで始めたのですがメスがぽつっと
乗るだけでちょっと渋めです。
もう少し西の深場からの崖付近を狙うことに
なりました。

おっ!!
ここのイカは活性が高いようです!!
しょっぱなから7点掛けできました!!

今日はなんかいい感じです!!
2点くらいから4点、5点がけで毎回あげられはじめました。
オスが多いので重量感もたっぷりです!
ただ1流し1回なので束へいける感じではありませんが
頑張れば50杯は越えそう?!
最悪後半にカサゴやるときのためにサバも餌用に
確保してます。

おっ!また3号君ぎっちりかけたようですよ。

1杯目。

2杯目

3杯目。

4杯目。

5杯目。

6杯目。

7杯目。

8杯目。

9杯目。

10杯目。

弟子3号君頑張り10点掛け達成!!

結構3号君もイカが溜まりました!
でも・・・ 先週もこんな感じであとがぐだぐだだったので
2人でこれで終わりかもね・・と話していたんです。
でもね・・・

おっ!乗るね!
少し頑張ってねちねちさせたので少しは
乗ったかな?

1杯。

2杯。

3杯。

4杯。

5杯。

6杯。

7杯。

8杯

ふふふふのふぅ~!!!!
今日は久しぶりに楽しいねぇ!!!!
最近は渋さとの戦いだったので特に今日は
ハイテンションですね。

もうそろそろクーラーも一杯に
なってきましたよ。
オスが多いからかさばります。

3~4点ぐらいに落ちてきましたがまだまだ多点で
かけられています。
本当に久しぶりの好調です。
船長も今日は楽しそうです。

結構がっちり乗るので後半は
置き竿で楽々巻き上げコースです。
後半は少しだけ掛けるのが難しくなって
きたもののほぼ空振り無しでいけてます。

もう氷を抜いてもイカ入らなくなってしまったので
残りは釣れてない人と船酔いした人のお土産用に
します。

最後までなんとかイカは釣れ続いてくれました。
天気も良くなってきて久しぶりにすがすがしい帰り道
を楽しみました。
結構苦しい今シーズンですがいい日に当たれてよかったです。

久しぶりの高コンディションのなか頑張った
3号君が見事に実力発揮して竿頭の54杯!!
私もなんとかかんとか51杯で次頭でした。
船酔いのお客さん以外は20杯前後は取れているので
久しぶりのイカ日和でしたね!!
僚船も60杯くらいまで伸びた船が多いので本当に
久し振りにいい日だったと思います。
さて最終戦までもう少しヤリイカ頑張りますよ!!


帰りに3号君と祝飯して帰りました。
スポンサーサイト