ファミリーアジ@萬栄丸
今週は恵津丸さんでイカの予定でしたが
急遽中止になりました。
もうしまやさんは満船・・・・
イサキはもういいし・・・・・
で、萬栄丸さんに行くことにしました。
が、スルメ船ではなく午前ファミリーアジ船!!
竿もリールも全部貸してくれ、仕掛けも配布され
るのでクーラーだけでOKというお手軽釣りです。
基本的には親子連れが楽しむ釣りなのですが
アジも食べたいしということで乗ることにしました。

天気もいいし、ベタ凪予報なので親子連れさんも
沢山集まってほぼ満船になってきました。
イカ、真鯛船が出たあとの出船なので港も
空いていてのんびりムードです。
弟子3号君も先週の悲しみを消すために
今日は張り切っていますよ!

まずは港の真沖で開始です。
湖のようなベタ凪です。
いいですねぇ!!

とりあえず投入一発目でアジGET成功!
いい型のアジです。

続けて3号君も無事アジをかけました!
今日は癒されるかもね!

指示棚を守ってちゃんと誘えば入れ食い状態です。
アジ釣りだって駄目な日は駄目だからちゃんと
釣らないとね!
目標は20匹オーバーです。
水深80m付近なので巻き上げとか考えると
そんなもんかな?
釣れ続くわけもないしね。

大アジがだんだん溜まっていく3号君の桶。

私も頑張ってアジ確保しています。
とりあえず干物と南蛮漬け作りたいです。

朝一ひとしきり入れ食いを堪能した後は
群れの足が速くなってきてなかなか釣れない
状況になってきました。
潮もところどころ速くてお祭りも増えてきます。
ま、ファミリー船ですからしょうがないですね。

それでも頑張っていればちゃんと釣れますよ。
入れ食いにはなりませんが楽しめるぐらいは
釣れてくれます。
サイズも大きいので引き味も楽しめちゃいます。

2人分ですが結構溜まりました!
もうお土産用には十分ですがまだ
桶にも結構残っています。

食いが落ちたのでと移動することになりました。

富浦沖到着です。

サイズがいいので3匹掛けなんかすると
重くてこんな感じです。
楽しいですね~!!

クーラー2個目も満タンになりそうです。
群れの足が速くて食い続けてはくれませんが
流し直すごとにしっかり釣れてくれます。

11時沖上がりなのでそろそろ終了。
私は片付け始めてしまいましたが
3号君は最後まで頑張っています!
先週がねぇ・・・・・・・

はいっ!
ちゃんと最後を飾りました!!
楽しい一日になりました。
イカじゃなくてもやっぱり釣れれば楽しいです!!
スルメが始まるまでしばらくはなにかで楽しみます。

今日は頑張った3号君が38匹で竿頭!!
私は34匹でした。
さぁ2人で72匹のアジの解体作業が待っています。
美味しい干物とか作りますよ!!








急遽中止になりました。
もうしまやさんは満船・・・・
イサキはもういいし・・・・・
で、萬栄丸さんに行くことにしました。
が、スルメ船ではなく午前ファミリーアジ船!!
竿もリールも全部貸してくれ、仕掛けも配布され
るのでクーラーだけでOKというお手軽釣りです。
基本的には親子連れが楽しむ釣りなのですが
アジも食べたいしということで乗ることにしました。

天気もいいし、ベタ凪予報なので親子連れさんも
沢山集まってほぼ満船になってきました。
イカ、真鯛船が出たあとの出船なので港も
空いていてのんびりムードです。
弟子3号君も先週の悲しみを消すために
今日は張り切っていますよ!

まずは港の真沖で開始です。
湖のようなベタ凪です。
いいですねぇ!!

とりあえず投入一発目でアジGET成功!
いい型のアジです。

続けて3号君も無事アジをかけました!
今日は癒されるかもね!

指示棚を守ってちゃんと誘えば入れ食い状態です。
アジ釣りだって駄目な日は駄目だからちゃんと
釣らないとね!
目標は20匹オーバーです。
水深80m付近なので巻き上げとか考えると
そんなもんかな?
釣れ続くわけもないしね。

大アジがだんだん溜まっていく3号君の桶。

私も頑張ってアジ確保しています。
とりあえず干物と南蛮漬け作りたいです。

朝一ひとしきり入れ食いを堪能した後は
群れの足が速くなってきてなかなか釣れない
状況になってきました。
潮もところどころ速くてお祭りも増えてきます。
ま、ファミリー船ですからしょうがないですね。

それでも頑張っていればちゃんと釣れますよ。
入れ食いにはなりませんが楽しめるぐらいは
釣れてくれます。
サイズも大きいので引き味も楽しめちゃいます。

2人分ですが結構溜まりました!
もうお土産用には十分ですがまだ
桶にも結構残っています。

食いが落ちたのでと移動することになりました。

富浦沖到着です。

サイズがいいので3匹掛けなんかすると
重くてこんな感じです。
楽しいですね~!!

クーラー2個目も満タンになりそうです。
群れの足が速くて食い続けてはくれませんが
流し直すごとにしっかり釣れてくれます。

11時沖上がりなのでそろそろ終了。
私は片付け始めてしまいましたが
3号君は最後まで頑張っています!
先週がねぇ・・・・・・・

はいっ!
ちゃんと最後を飾りました!!
楽しい一日になりました。
イカじゃなくてもやっぱり釣れれば楽しいです!!
スルメが始まるまでしばらくはなにかで楽しみます。

今日は頑張った3号君が38匹で竿頭!!
私は34匹でした。
さぁ2人で72匹のアジの解体作業が待っています。
美味しい干物とか作りますよ!!








スポンサーサイト