スルメイカ@早川丸
ようやくスルメのシーズンが来たようです。
先週はTOPで束オーバーも!!
週末にかけて落ち込んではきたのですが
それでも少しは釣れるでしょう!!
ただ・・・・・・ホームの恵津丸さんはまだ今週は
イサキに出船なので今週はまだ乗ったことの
無い船でのスルメイカ釣りをすることにしました。
当然スルメを待ちわびていたスルメ命の弟子3号君も
張り切っています。

まず土曜日は一度だけマルイカでお世話になった
早川丸さんにおじゃましました。

今日は天気予報もいいし波も無い予報です。
昼頃から南西風が強くはなるみたいですが
とりあえずは平穏な海に出港です。

まずは東海域で開始となりました。
昨日までの情報ではイカの足は速いし群れも
大きくなくなかなかイカを捕まえられないみたい
なのですがどうでしょうね?

心配していましたが朝一はなんとかポツポツ
乗ってくれて、船上干しも開始出来ました。

とはいっても私はまだ1杯のみですけど・・・・・
弟子3号君は数杯干せています。

しばらくやったのですが東海域はやはり
低調なので少し西へ移動することになりました。

西側で再開しました!
さぁどうかな?

こちらはなんとかイカがかかりますね。
ただ南西風が予想より早く吹き始めてしまい
釣りづらくなってきてしまいました。

間隔は開きますがポツポツは乗ってきてくれて
少しだけ船上干しも増えてきました。
でもやはり今日は渋々です。

定時までやって終了となりました。
もう風はびゅーびゅー状態です。
私は12杯で終了。
3号君は少し頑張って18杯。
めでたく(?)3号君が竿頭!!!
まぁ数的には物足りないですが
それでも船で1番釣ってしまうあたりが
3号君の怖いところですね!!

帰りはもうバッシャンバッシャンの海に
なってしまいました。
それでもシーズン最初の船上干しも出来たし
楽しめた1日でしたね。
さぁ明日は?
先週はTOPで束オーバーも!!
週末にかけて落ち込んではきたのですが
それでも少しは釣れるでしょう!!
ただ・・・・・・ホームの恵津丸さんはまだ今週は
イサキに出船なので今週はまだ乗ったことの
無い船でのスルメイカ釣りをすることにしました。
当然スルメを待ちわびていたスルメ命の弟子3号君も
張り切っています。

まず土曜日は一度だけマルイカでお世話になった
早川丸さんにおじゃましました。

今日は天気予報もいいし波も無い予報です。
昼頃から南西風が強くはなるみたいですが
とりあえずは平穏な海に出港です。

まずは東海域で開始となりました。
昨日までの情報ではイカの足は速いし群れも
大きくなくなかなかイカを捕まえられないみたい
なのですがどうでしょうね?

心配していましたが朝一はなんとかポツポツ
乗ってくれて、船上干しも開始出来ました。

とはいっても私はまだ1杯のみですけど・・・・・
弟子3号君は数杯干せています。

しばらくやったのですが東海域はやはり
低調なので少し西へ移動することになりました。

西側で再開しました!
さぁどうかな?

こちらはなんとかイカがかかりますね。
ただ南西風が予想より早く吹き始めてしまい
釣りづらくなってきてしまいました。

間隔は開きますがポツポツは乗ってきてくれて
少しだけ船上干しも増えてきました。
でもやはり今日は渋々です。

定時までやって終了となりました。
もう風はびゅーびゅー状態です。
私は12杯で終了。
3号君は少し頑張って18杯。
めでたく(?)3号君が竿頭!!!
まぁ数的には物足りないですが
それでも船で1番釣ってしまうあたりが
3号君の怖いところですね!!

帰りはもうバッシャンバッシャンの海に
なってしまいました。
それでもシーズン最初の船上干しも出来たし
楽しめた1日でしたね。
さぁ明日は?
スポンサーサイト