スルメイカ@恵津丸
今日はまずい状況です・・・
昨日の夕方から南西風が強まり
ずっと6~7mくらい吹き続けています。
朝も強風のまま・・・・・
一応南西風に強い江見方面へ行くことに
なりました。
ウネリも相当あるみたいです。

少しぐらい海が荒れたってイカが釣りたい
人は10人!!

ポイントまで移動中です。
追い風なので少しはましですがミヨシは
厳しそうです。
滝のような波しぶきをあびて瞑想しながら
ポイント到着を待ちます。

さぁポイントに到着です。
ここ数日いい釣果が出ている海域なので
イカ船団が集結です。
でもうねりも大きいし強風なので探索も
大変そうです。

おっ!それでもイカ結構いますね!!
ただねぇ・・・
直結だから取り込みも結構大変・・・・

もう頭から全身ずぶぬれ・・・・・
でもイカが釣れれば関係なし!!!
しかし風はどんどん強くなりうねりも
大きくなる一方・・・・・
1度いい反応にあたって9点掛け出来ましたが
その後はぱったり・・・・
弟子3号君も一度多点してあとはぱったり・・・
僚船も大苦戦のようです。
だんだん立っているのも大変になってしまい
10時半に撤収となりました。
それでもまぁ21杯取れたので頑張ったと思います。
3号君は29杯、頑張りました!!

なんとか帰港完了。
いい天気ではあるんですけどねぇ・・・
ではまた来週!
昨日の夕方から南西風が強まり
ずっと6~7mくらい吹き続けています。
朝も強風のまま・・・・・
一応南西風に強い江見方面へ行くことに
なりました。
ウネリも相当あるみたいです。

少しぐらい海が荒れたってイカが釣りたい
人は10人!!

ポイントまで移動中です。
追い風なので少しはましですがミヨシは
厳しそうです。
滝のような波しぶきをあびて瞑想しながら
ポイント到着を待ちます。

さぁポイントに到着です。
ここ数日いい釣果が出ている海域なので
イカ船団が集結です。
でもうねりも大きいし強風なので探索も
大変そうです。

おっ!それでもイカ結構いますね!!
ただねぇ・・・
直結だから取り込みも結構大変・・・・

もう頭から全身ずぶぬれ・・・・・
でもイカが釣れれば関係なし!!!
しかし風はどんどん強くなりうねりも
大きくなる一方・・・・・
1度いい反応にあたって9点掛け出来ましたが
その後はぱったり・・・・
弟子3号君も一度多点してあとはぱったり・・・
僚船も大苦戦のようです。
だんだん立っているのも大変になってしまい
10時半に撤収となりました。
それでもまぁ21杯取れたので頑張ったと思います。
3号君は29杯、頑張りました!!

なんとか帰港完了。
いい天気ではあるんですけどねぇ・・・
ではまた来週!
スポンサーサイト