片目でイイダコは釣れるかな?
ものもらいになってしまいほぼ片目状態ですがイイダコ釣りです。
ここ何回か惨敗続きのイイダコですが今日はどうでしょう?
おなじみ鈴美丸さんから出船です。

ずいぶん高くなったスカイツリーを見ながら船橋に向かいます。
3連休最終日ですが首都高速は空いています。

船に乗り込むと今日も水産加工を始めているはまちゃんがいます。
アジを土曜に60オーバー、日曜に軽く束オーバー釣ってしまうとこうなってしまう
ので皆さんご自重を。

昨晩帰港してから船長に手伝ってもらい干せるように開いてきたそうです。
はい、私も干し網を持ってきてあげました。

などと作業しているなか5人のメンバーを乗せ鈴美丸出航です。

湖のような東京湾、天気も最高で富士山も見えます。

スカイツリーも見えますね!

そんな中はまちゃん、アジを干し始めます。

かご2つ+かごの上で何とかなったようです。今日はおいしく干せそう。
(実は少しおすそ分けしてもらい先ほど食べましたが最高でした!!)

さぁ海ほたるまで来ました、もうすぐポイントに到着します。

さぁ到着!!!

今日は出遅れて「うさぎ」になりたくないねーとはまちゃんと話つつイイダコ釣り
開始! 今日はよいなぎに恵まれました。 少し暑いけど。

今日は最初からイイダコGET! 私もすぐに一杯目が来てとりあえず幸福。
最後まで続くかはわかりませんがポツポツ釣れていきます。
少し間が空きますが、船長が流しなおしてくれると時々連続して釣れたり
し、楽しく盛り上がりんがら釣っていきます。
スッテでも乗るし、てんやでも乗りました。 束越える勢いまではありま
せんが飽きない程度に釣れてくれます。

そのうちはまちゃんは3連荘の疲れが出て意識不明に・・・
でも乗ると目覚ますところがはまちゃんらしいとこ・・

さぁ帰る時間になりました。 静かな海を滑るように走っていきます。
3連荘で海ほたる越えした鈴美丸君ご苦労様!

さぁ何匹釣れたかな?
私が49匹、はまちゃんが42匹でした。 まぁはまちゃんはアジ干したり取り込んだり
しながらですので同じようなもんですね。 50には届きませんでしたが良い天気の
なか(ついでにものもらいは汗がしみて痛いし・・)いい感じで3連休最終日の釣りを
終えることが出来ました。

横断道路を越え一路船橋へ。 はまちゃんは当然寝ました。

鈴美丸さん、お疲れさまでした。

さすがに連休最終日、あまりに湾岸線が混んでいたので浦安まで下を走り浦安から
乗りました。 今度は船堀橋から小菅までびっしり・・・
でもなんとか到着しました。
今イイダコとサトイモの煮付け作成中です。
ここ何回か惨敗続きのイイダコですが今日はどうでしょう?
おなじみ鈴美丸さんから出船です。

ずいぶん高くなったスカイツリーを見ながら船橋に向かいます。
3連休最終日ですが首都高速は空いています。

船に乗り込むと今日も水産加工を始めているはまちゃんがいます。
アジを土曜に60オーバー、日曜に軽く束オーバー釣ってしまうとこうなってしまう
ので皆さんご自重を。

昨晩帰港してから船長に手伝ってもらい干せるように開いてきたそうです。
はい、私も干し網を持ってきてあげました。

などと作業しているなか5人のメンバーを乗せ鈴美丸出航です。

湖のような東京湾、天気も最高で富士山も見えます。

スカイツリーも見えますね!

そんな中はまちゃん、アジを干し始めます。

かご2つ+かごの上で何とかなったようです。今日はおいしく干せそう。
(実は少しおすそ分けしてもらい先ほど食べましたが最高でした!!)

さぁ海ほたるまで来ました、もうすぐポイントに到着します。

さぁ到着!!!

今日は出遅れて「うさぎ」になりたくないねーとはまちゃんと話つつイイダコ釣り
開始! 今日はよいなぎに恵まれました。 少し暑いけど。

今日は最初からイイダコGET! 私もすぐに一杯目が来てとりあえず幸福。
最後まで続くかはわかりませんがポツポツ釣れていきます。
少し間が空きますが、船長が流しなおしてくれると時々連続して釣れたり
し、楽しく盛り上がりんがら釣っていきます。
スッテでも乗るし、てんやでも乗りました。 束越える勢いまではありま
せんが飽きない程度に釣れてくれます。

そのうちはまちゃんは3連荘の疲れが出て意識不明に・・・
でも乗ると目覚ますところがはまちゃんらしいとこ・・

さぁ帰る時間になりました。 静かな海を滑るように走っていきます。
3連荘で海ほたる越えした鈴美丸君ご苦労様!

さぁ何匹釣れたかな?
私が49匹、はまちゃんが42匹でした。 まぁはまちゃんはアジ干したり取り込んだり
しながらですので同じようなもんですね。 50には届きませんでしたが良い天気の
なか(ついでにものもらいは汗がしみて痛いし・・)いい感じで3連休最終日の釣りを
終えることが出来ました。

横断道路を越え一路船橋へ。 はまちゃんは当然寝ました。

鈴美丸さん、お疲れさまでした。

さすがに連休最終日、あまりに湾岸線が混んでいたので浦安まで下を走り浦安から
乗りました。 今度は船堀橋から小菅までびっしり・・・
でもなんとか到着しました。
今イイダコとサトイモの煮付け作成中です。
スポンサーサイト
コメントの投稿
お疲れ様でした
良いじゃないんですか〜今日のアワセ方
段々さまになって来ましたよ〜
でも連荘した時、久しぶりに来た時は
やっぱり、ビックリ〜になってますよ〜
でも、かなり上達した様に見えます。(かなり意識して大事に取って行こうと言う思いが伝わってました。)格好もok牧場
誘いも今回の方が何だか名人っぽかったですよ〜
今日も疲れたので私のブログ、しゃちょうの見て〜って書いておこうっと!あは
段々さまになって来ましたよ〜
でも連荘した時、久しぶりに来た時は
やっぱり、ビックリ〜になってますよ〜
でも、かなり上達した様に見えます。(かなり意識して大事に取って行こうと言う思いが伝わってました。)格好もok牧場
誘いも今回の方が何だか名人っぽかったですよ〜
今日も疲れたので私のブログ、しゃちょうの見て〜って書いておこうっと!あは
ありがとうございました。
アジに続きイイダコ、ありがとうございました。
なにせ本来小心者なのであたりがあるとあせるんです。
連荘すればするほど途切れさせたくないから速くあげて
次行かなきゃって思いが総ての動作を大きく速くさせる
んですね〜。
本人はそんなつもりは全然無いだけに始末が悪い・・・
また気づいたら教えてくださいね。
でも今日はこの誘いで乗るかな〜?って試して何回か
のってくれたんで楽しかったです。
はまちゃんの釣りは丁重ですよね。横目で見て勉強しちゃい
ました。さすがだ・・・
寝ながらでも釣るし・・・
またよろしくお願いしますね。
はまちゃんから戴いた干しアジ、絶品でした。
はまちゃんサンキュー!!!
イイダコと共に美味しく食べ終わりました。
イイダコ煮も配ってきたし、今日は早く店じまい出来ました。
なにせ本来小心者なのであたりがあるとあせるんです。
連荘すればするほど途切れさせたくないから速くあげて
次行かなきゃって思いが総ての動作を大きく速くさせる
んですね〜。
本人はそんなつもりは全然無いだけに始末が悪い・・・
また気づいたら教えてくださいね。
でも今日はこの誘いで乗るかな〜?って試して何回か
のってくれたんで楽しかったです。
はまちゃんの釣りは丁重ですよね。横目で見て勉強しちゃい
ました。さすがだ・・・
寝ながらでも釣るし・・・
またよろしくお願いしますね。
はまちゃんから戴いた干しアジ、絶品でした。
はまちゃんサンキュー!!!
イイダコと共に美味しく食べ終わりました。
イイダコ煮も配ってきたし、今日は早く店じまい出来ました。
注文しておきましたよ〜
しゃちょう〜。お疲れ様でした。
ヘロヘロのなかアマゾンで高級イイダコ竿注文しておきました。
最高級イイダコ竿なので一本840円です。
ここから更に高級感UPの改造をしてお渡しします。
今日はそろそろ寝ますね〜。
ヘロヘロのなかアマゾンで高級イイダコ竿注文しておきました。
最高級イイダコ竿なので一本840円です。
ここから更に高級感UPの改造をしてお渡しします。
今日はそろそろ寝ますね〜。
ゆっくり寝てください。
はまちゃん、今日はありがとうございました。
私の今回調達した高級竿は封印します。
あんなに硬くて重いとはね・・・
やっぱり店で持った感じとは違うものだね。
竿楽しみにしています。
あの竿さえ来れば!!!! 来ればうさぎ知らず・・・?
3連荘お疲れ様でした。
でも3日ともいい結果が出てよかったですね。
ゆっくり寝て体力回復してください。
またご一緒しましょう。
私の今回調達した高級竿は封印します。
あんなに硬くて重いとはね・・・
やっぱり店で持った感じとは違うものだね。
竿楽しみにしています。
あの竿さえ来れば!!!! 来ればうさぎ知らず・・・?
3連荘お疲れ様でした。
でも3日ともいい結果が出てよかったですね。
ゆっくり寝て体力回復してください。
またご一緒しましょう。
2回目のイイダコでしたね?
こんばんは、
2回目(?)のイイダコで、がっつり釣れたご様子、
イイ感じですねぇ
、お疲れさまでした。
土・日と絶好のアジ日和だった分、イイダコは
大丈夫かなぁと思っておりましたが、
そこは、さすがしゃちょう!
ものもらいがなければ、もっと釣れたのでしょう。
そして、はまちゃんも、さすが!です。
船長もかなりお疲れでしょうね。
だって、ブログが更新されていないもん。
さて、この釣果で、船藤さん、
木曜日にイイダコ参戦!ってならないかな?
チョット期待しちゃおうっと!
(無理しないで下さいね)
後ろ足パタパタのうさぎ化防止のために、
はまちゃんの「アマジン最高級イイダコ竿」が
気になるところですが、最高級品は手が出ないので
今年は10号のキス竿で我慢、我慢…。
では、早めに眼科に行って下さいね!
2回目(?)のイイダコで、がっつり釣れたご様子、
イイ感じですねぇ

土・日と絶好のアジ日和だった分、イイダコは
大丈夫かなぁと思っておりましたが、
そこは、さすがしゃちょう!
ものもらいがなければ、もっと釣れたのでしょう。
そして、はまちゃんも、さすが!です。
船長もかなりお疲れでしょうね。
だって、ブログが更新されていないもん。
さて、この釣果で、船藤さん、
木曜日にイイダコ参戦!ってならないかな?
チョット期待しちゃおうっと!
(無理しないで下さいね)
後ろ足パタパタのうさぎ化防止のために、
はまちゃんの「アマジン最高級イイダコ竿」が
気になるところですが、最高級品は手が出ないので
今年は10号のキス竿で我慢、我慢…。
では、早めに眼科に行って下さいね!
あっ、
アマゾンがアマジンになってる…。
アマゾンがアマジンになってる…。
今回は、ウサギどころか頭じゃないですか〜
リベンジなりましたね!
しゃちょうさんも、はまちゃんと同じ「激安最高級イイダコ竿」を使うんですか〜
でも、イイダコは、やっぱり軽い竿がいいですよね。
重いと途中で、心が折れますよね〜
リベンジなりましたね!
しゃちょうさんも、はまちゃんと同じ「激安最高級イイダコ竿」を使うんですか〜
でも、イイダコは、やっぱり軽い竿がいいですよね。
重いと途中で、心が折れますよね〜
大漁でしたね
アジ、イイダコ、連日の出漁、ご苦労様でした。
私も乗船したかったです。
同じシップでも、鈴美丸は自由に動き回れる楽しい航海、飛行機(エコノミー)は長時間の拘束状態ですからねぇ。疲れたぁ〜。
次にご一緒させて戴く際には、シンガポールの最新ディープ情報をお話ししますね。
私も乗船したかったです。
同じシップでも、鈴美丸は自由に動き回れる楽しい航海、飛行機(エコノミー)は長時間の拘束状態ですからねぇ。疲れたぁ〜。
次にご一緒させて戴く際には、シンガポールの最新ディープ情報をお話ししますね。
着々と
高級イイダコ竿の準備してますよ〜
トップガイド注文しました
一個250円送料100円
竿本体値段と比較すると超高級ガイドです
今週末は間に合いそうにないけど来週末には出来上がりますよ〜
トップガイド注文しました
一個250円送料100円
竿本体値段と比較すると超高級ガイドです
今週末は間に合いそうにないけど来週末には出来上がりますよ〜
俺もトップガイド変えなきゃ・・・
アジの竿、作り変えて遊んでる場合じゃなかった〜
アジの竿、作り変えて遊んでる場合じゃなかった〜
眼切ってきました。
いやーものもらい切ってきました。 あいてて。
病院行ってみたらなんと日曜祭日やってました!
日曜日に行ってくればよかった。
でもこれで治るでしょう。
鮫ハンターさん>頭っていうんはやっぱり2位の人の倍は
釣らないとねー。 でもまぁ出遅れなく釣れただけよかった
です。
Brookさん>お帰りなさい!
シンガポールはサラリーマンだった頃に1年ほど現地のR&Dの
ソフトウェアエンジニアの教育で赴任していたことが
ありました。 完璧に暑がりで汗っかきの私にはつらい気候
の国です。 食べるものは美味しいですね。
シンガポールまで飛ぶとやっぱり長いですねー。ほぼ西海岸
行くのと同じ感じがします。 香港ぐらいまでがいいとこ
かなー。東海岸まで行くよりは少し楽ですけど。
み〜さん>10号のキス竿はいいみたいです。15号のは
少し硬すぎますね。 でも今回5号の買っていったんですが
思いのほか竿先が硬くてそのうえ作りがしっかりしてるんで
重くイイダコには向いてませんでした。なぁんか号数よりは
竿先付近の柔らかさ次第みたいですよ。
私は結局前回と同じ竿(10号と15号のキス竿)で釣り
ました。
はまちゃん>よろしくお願いしますね〜、眼切ってきたんで
少しは楽になってきましたよ。
病院行ってみたらなんと日曜祭日やってました!
日曜日に行ってくればよかった。
でもこれで治るでしょう。
鮫ハンターさん>頭っていうんはやっぱり2位の人の倍は
釣らないとねー。 でもまぁ出遅れなく釣れただけよかった
です。
Brookさん>お帰りなさい!
シンガポールはサラリーマンだった頃に1年ほど現地のR&Dの
ソフトウェアエンジニアの教育で赴任していたことが
ありました。 完璧に暑がりで汗っかきの私にはつらい気候
の国です。 食べるものは美味しいですね。
シンガポールまで飛ぶとやっぱり長いですねー。ほぼ西海岸
行くのと同じ感じがします。 香港ぐらいまでがいいとこ
かなー。東海岸まで行くよりは少し楽ですけど。
み〜さん>10号のキス竿はいいみたいです。15号のは
少し硬すぎますね。 でも今回5号の買っていったんですが
思いのほか竿先が硬くてそのうえ作りがしっかりしてるんで
重くイイダコには向いてませんでした。なぁんか号数よりは
竿先付近の柔らかさ次第みたいですよ。
私は結局前回と同じ竿(10号と15号のキス竿)で釣り
ました。
はまちゃん>よろしくお願いしますね〜、眼切ってきたんで
少しは楽になってきましたよ。
いい釣りでしたね
アジとイイダコ、いい釣りでよかったですね
私は連休中はお仕事でした、行きたかったなー
みーさんごめんなさい今度の木曜日は家内
の休みで買い物のお付き合いなので行けません
水曜日にお許しがでたので出漁の予定です。
私は連休中はお仕事でした、行きたかったなー
みーさんごめんなさい今度の木曜日は家内
の休みで買い物のお付き合いなので行けません
水曜日にお許しがでたので出漁の予定です。
やっぱり凪でないと
船藤さん>とりあえず悲しい連休明けにはなりませんでした。
やっぱりイイダコは凪が一番ですねー。
今回は意外と満足出来ました。
また凪の日にご一緒出来たらいいですね!
やっぱりイイダコは凪が一番ですねー。
今回は意外と満足出来ました。
また凪の日にご一緒出来たらいいですね!
来月かな?
こんばんは、
ものもらいは、切っちゃえば早いから、
次の釣行には間に合いますね。
船藤さん、お気になさらずに!
又、アドバイス、お願いします。
来週は未定なのですが、
再来週は仕事が入っちゃいそうで…、
何てったって月末ですからね。
こちらはいつ釣りが出来るか微妙ですが、
遅くとも、来月の祝日は、きっと皆さんと一緒に
船に乗れるのではないかと思っています。
それまで、竿とリールを磨いておきます。
そうそう、ニッセンとかユニクロで
今年からすご〜く薄くて軽いダウンが
発売されていますね。(ついでに安い!)
合羽の下に着込んだら、暖かくて良いかな?
これからの海上って、未経験なのですが、
やっぱり、超寒いんですよね?
ものもらいは、切っちゃえば早いから、
次の釣行には間に合いますね。
船藤さん、お気になさらずに!
又、アドバイス、お願いします。
来週は未定なのですが、
再来週は仕事が入っちゃいそうで…、
何てったって月末ですからね。
こちらはいつ釣りが出来るか微妙ですが、
遅くとも、来月の祝日は、きっと皆さんと一緒に
船に乗れるのではないかと思っています。
それまで、竿とリールを磨いておきます。
そうそう、ニッセンとかユニクロで
今年からすご〜く薄くて軽いダウンが
発売されていますね。(ついでに安い!)
合羽の下に着込んだら、暖かくて良いかな?
これからの海上って、未経験なのですが、
やっぱり、超寒いんですよね?
秋から冬
私の意見は多分有益ではないでしょう。
なにせ白熊体質ですから。
吹雪の中か2月の雨の中以外は釣りしてて寒いと
思ったことありません。
年間で布団をかけて寝るのは10日ありません。
最近はタオルケットかけて寝ますが基本的にはパンツ
はいてれば寝冷えしませんね。
スノーボードにいくと全身から湯気が出続けます。
だから上着の下はTシャツしか着れません・・・
帽子かぶると汗が流れるのでNGです。
雪の中で手から湯気が出ます・・・
だから冬山でも手袋がつけられません。
しもやけとかは子供の頃からなったことがありません。
だから夏は逆にしんどくて・・・
すぐ脱水症状になります。今年は死にかけました。
でも女性には(体質にもよるでしょうが)厳しいみたいです。
やはり空気の層を何段か作れるように何枚か着込まないと
いけないでしょうね。
私の場合、正月まではTシャツで暮らすので着るものには
お金かからないんで重宝してます。
なにせ白熊体質ですから。
吹雪の中か2月の雨の中以外は釣りしてて寒いと
思ったことありません。
年間で布団をかけて寝るのは10日ありません。
最近はタオルケットかけて寝ますが基本的にはパンツ
はいてれば寝冷えしませんね。
スノーボードにいくと全身から湯気が出続けます。
だから上着の下はTシャツしか着れません・・・
帽子かぶると汗が流れるのでNGです。
雪の中で手から湯気が出ます・・・
だから冬山でも手袋がつけられません。
しもやけとかは子供の頃からなったことがありません。
だから夏は逆にしんどくて・・・
すぐ脱水症状になります。今年は死にかけました。
でも女性には(体質にもよるでしょうが)厳しいみたいです。
やはり空気の層を何段か作れるように何枚か着込まないと
いけないでしょうね。
私の場合、正月まではTシャツで暮らすので着るものには
お金かからないんで重宝してます。
しゃちょう=松田翔太
体から湯気が出るなんて、
ソフトバンクCMの松田翔太みたいです。
寒いとトイレが近くなるので、
ヒートテックとか、軽くて暖かいものを
着込んで行ってみようと思います。
はまちゃんが船室に暖房を入れてくれたそうなので
逃げ込む場所はあるんですよね、安心だわ。
ソフトバンクCMの松田翔太みたいです。
寒いとトイレが近くなるので、
ヒートテックとか、軽くて暖かいものを
着込んで行ってみようと思います。
はまちゃんが船室に暖房を入れてくれたそうなので
逃げ込む場所はあるんですよね、安心だわ。
いいのみっけ
驚愕の映像
しゃちょうさん、お疲れ様でした。
片目での釣りは大変だったでしょうね。イイダコは目でアタリを取る釣りじゃないかもしれませんが、いろいろと不自由なこともあったことでしょう。
はまちゃんは、両目を閉じて釣っていたようですが・・・(笑)
はまちゃんが紹介してくれたイイダコの映像は驚きました。イイダコがあんなに俊敏にテンヤを追うとは、思ってもみませんでした。テンヤも動き過ぎですが、それを追うイイダコの動きも凄いです。でも、なかなか掛からない・・・
私は10月は鈴美丸に行けないので、11月もイイダコでの出船があることを願っています。
片目での釣りは大変だったでしょうね。イイダコは目でアタリを取る釣りじゃないかもしれませんが、いろいろと不自由なこともあったことでしょう。
はまちゃんは、両目を閉じて釣っていたようですが・・・(笑)
はまちゃんが紹介してくれたイイダコの映像は驚きました。イイダコがあんなに俊敏にテンヤを追うとは、思ってもみませんでした。テンヤも動き過ぎですが、それを追うイイダコの動きも凄いです。でも、なかなか掛からない・・・
私は10月は鈴美丸に行けないので、11月もイイダコでの出船があることを願っています。
はまちゃんGoodJob!
はまちゃん>すごいねーーー
感動的だねー。
こんなにイイダコって攻撃的なんだねー。
へー。
びっくり!!
KOBIさん>釣りづらいより汗が目に入るとしみてしみて
泣きそうでした。
でもそこそこ乗るんでやめられないし。
でも釣りより仕事のがしんどいです。
私に仕事ほぼPC使うんで目に刺激が・・・
11月もみんなで人数揃えられれば船長イイダコで
出してくれるような・・ ねぇ?
感動的だねー。
こんなにイイダコって攻撃的なんだねー。
へー。
びっくり!!
KOBIさん>釣りづらいより汗が目に入るとしみてしみて
泣きそうでした。
でもそこそこ乗るんでやめられないし。
でも釣りより仕事のがしんどいです。
私に仕事ほぼPC使うんで目に刺激が・・・
11月もみんなで人数揃えられれば船長イイダコで
出してくれるような・・ ねぇ?