夜クロムツ@恵津丸
本当は昼間のスルメイカの予定だったのですが
昨日からの風が更に強まり海も大荒れ!!!
夕方には風も北に変わって凪てくるということで
夜のクロムツ船に乗ることになりました。
先週クロムツにはやられているので今週は!!!
で、半分寝ぼけて準備したのでカメラを忘れて
しまい今回は写真はありません。
夕方、クロムツのお客さんもたくさん集まって出船
となりました。
沖に出たら風は弱まって波はおとなしくなっていましたが
うねりは大きいままでしたね。
こりゃ暗くなったら酔いそうです。
薄暗くなってきた時に並び4人に同時に当たり!!
上手からスルメイカ、3号君が見事クロムツ2匹、
次の私は鬼カサゴ、下手お隣が鯖。
こりゃ活性が上がり始めて地合いかな?とみんなで
話していたのですが結局クロムツはこの時の3号君の
2匹のみでした・・・・・・
底荒れが気に食わないのか反応があっても口を
使ってくれません。
ついでに風がまた吹き荒れ始めて海もばっしゃんばっしゃん!!
気持ち悪くなってきました・・・・・・
しばらくして底から10m上あたりでコツコツした当たりを発見!!
これはっ!!
小さいけれどキンメでしたね。
何回かキンメの群れに出会えて運のいい人はキンメを取ることが
出来たようです。
全員には回らなかったみたいですけど。
まぁ私も3号君も運よくキンメとれて一安心。
あとは最後まで真っ暗の中大うねりに翻弄され続け
私は完全船酔いに・・・・
船中もシーンとしたまま沖上がりとなりました。
私が小キンメ7匹と鬼カサゴ1匹、3号君がクロムツ2匹と
小キンメ8匹、アジ1匹という釣果でした。
先週はクロムツ4匹でしたから少しは良かったかも?
でもしんどかった~
3連休最終日は釣りはお休み。
釣った魚を美味しく食べましたよ。

小さくてもキンメは美味しいですね!!
めったに釣れないだけに大事に食べます。

美味しいアサリが食べたくてシーズンオフですが
富津岬でアサリを買ってきました。

ビノス貝も買ってきましたよ。
昨日からの風が更に強まり海も大荒れ!!!
夕方には風も北に変わって凪てくるということで
夜のクロムツ船に乗ることになりました。
先週クロムツにはやられているので今週は!!!
で、半分寝ぼけて準備したのでカメラを忘れて
しまい今回は写真はありません。
夕方、クロムツのお客さんもたくさん集まって出船
となりました。
沖に出たら風は弱まって波はおとなしくなっていましたが
うねりは大きいままでしたね。
こりゃ暗くなったら酔いそうです。
薄暗くなってきた時に並び4人に同時に当たり!!
上手からスルメイカ、3号君が見事クロムツ2匹、
次の私は鬼カサゴ、下手お隣が鯖。
こりゃ活性が上がり始めて地合いかな?とみんなで
話していたのですが結局クロムツはこの時の3号君の
2匹のみでした・・・・・・
底荒れが気に食わないのか反応があっても口を
使ってくれません。
ついでに風がまた吹き荒れ始めて海もばっしゃんばっしゃん!!
気持ち悪くなってきました・・・・・・
しばらくして底から10m上あたりでコツコツした当たりを発見!!
これはっ!!
小さいけれどキンメでしたね。
何回かキンメの群れに出会えて運のいい人はキンメを取ることが
出来たようです。
全員には回らなかったみたいですけど。
まぁ私も3号君も運よくキンメとれて一安心。
あとは最後まで真っ暗の中大うねりに翻弄され続け
私は完全船酔いに・・・・
船中もシーンとしたまま沖上がりとなりました。
私が小キンメ7匹と鬼カサゴ1匹、3号君がクロムツ2匹と
小キンメ8匹、アジ1匹という釣果でした。
先週はクロムツ4匹でしたから少しは良かったかも?
でもしんどかった~
3連休最終日は釣りはお休み。
釣った魚を美味しく食べましたよ。

小さくてもキンメは美味しいですね!!
めったに釣れないだけに大事に食べます。

美味しいアサリが食べたくてシーズンオフですが
富津岬でアサリを買ってきました。

ビノス貝も買ってきましたよ。
スポンサーサイト