マダイ五目@あまさけや丸
イカも一休みの季節。
久し振りに真鯛、イナダを釣りたいなと
久し振りにあまさけやさんで五目釣りです。

仕立船なので出船してからのんびりと準備。
でも予想より北風が強いですね。
で、寒い・・・・・・・・
海も完全にぽちゃぽちゃしています。

本当に久しぶりに真鯛竿を出してきました。
いつもスルメの短い直結竿なので3mの
竿は長すぎますね。

天気はいいです。

朝一だけ真鯛を狙いその後イナダにという予定に
してみました。
真鯛が駄目でもなんとかイナダのお土産は確保
出来るんじゃないかな?
そんなに甘くないかもしれません・・・・・・
この海だし・・・・・
でもここでは過去何回かいい思いをさせてもらった
こともあるし撃沈も。
上手くいけばいいんですけどね。

真鯛を狙い始めて、まずは小さなカイワリ君登場。
次にちょっとだけ重いなと思ったらハタ君でした。
エサ取りの小魚はあんまりいないのですが
フグが多いようで仕掛けを切られることが多いです。
今日はアジも食ってきません。

富士山を眺めながら船で揺られています。
イナダのポイントに移動したいのですが風が
強すぎるのでもう少し収まるまで移動不能です。

なんとか風も少し弱くなってイナダのポイントに
移動できました。
ここまでノーピクの弟子3号君もイナダなら!!と
張り切っています。

しばらく静かでしたが群れが入って来て
無事イナダGET!!
小さめのイナダですが久しぶりに釣ると
元気な魚だけに楽しまさせてくれますね!!

群れがいる間に釣ってしまわないといけないので
頑張って釣っています。
棚さえあえばコマセ出して棚まで誘えば一気に
食ってきます。
ワラサはまわって来ないようです。

弟子3号君も無事GET!!

最後の最後にワラサが回って来て食うんですが
我々には1本もあげられませんでした。
腕がねぇ・・・・・・・・・
ちゃんと走らせてだましだまし巻いたんだけどね・・・・

ま、それでも2人で8本お土産確保できたので
これで十分!!
結構でっぷりしたイナダなのでそこそこ美味しいと
おもいますよ!!




弟子3号君宅も美味しく食べたみたいです。



我家も美味しくいただきました!
久し振りに真鯛、イナダを釣りたいなと
久し振りにあまさけやさんで五目釣りです。

仕立船なので出船してからのんびりと準備。
でも予想より北風が強いですね。
で、寒い・・・・・・・・
海も完全にぽちゃぽちゃしています。

本当に久しぶりに真鯛竿を出してきました。
いつもスルメの短い直結竿なので3mの
竿は長すぎますね。

天気はいいです。

朝一だけ真鯛を狙いその後イナダにという予定に
してみました。
真鯛が駄目でもなんとかイナダのお土産は確保
出来るんじゃないかな?
そんなに甘くないかもしれません・・・・・・
この海だし・・・・・
でもここでは過去何回かいい思いをさせてもらった
こともあるし撃沈も。
上手くいけばいいんですけどね。

真鯛を狙い始めて、まずは小さなカイワリ君登場。
次にちょっとだけ重いなと思ったらハタ君でした。
エサ取りの小魚はあんまりいないのですが
フグが多いようで仕掛けを切られることが多いです。
今日はアジも食ってきません。

富士山を眺めながら船で揺られています。
イナダのポイントに移動したいのですが風が
強すぎるのでもう少し収まるまで移動不能です。

なんとか風も少し弱くなってイナダのポイントに
移動できました。
ここまでノーピクの弟子3号君もイナダなら!!と
張り切っています。

しばらく静かでしたが群れが入って来て
無事イナダGET!!
小さめのイナダですが久しぶりに釣ると
元気な魚だけに楽しまさせてくれますね!!

群れがいる間に釣ってしまわないといけないので
頑張って釣っています。
棚さえあえばコマセ出して棚まで誘えば一気に
食ってきます。
ワラサはまわって来ないようです。

弟子3号君も無事GET!!

最後の最後にワラサが回って来て食うんですが
我々には1本もあげられませんでした。
腕がねぇ・・・・・・・・・
ちゃんと走らせてだましだまし巻いたんだけどね・・・・

ま、それでも2人で8本お土産確保できたので
これで十分!!
結構でっぷりしたイナダなのでそこそこ美味しいと
おもいますよ!!




弟子3号君宅も美味しく食べたみたいです。



我家も美味しくいただきました!
スポンサーサイト