スルメイカ@信栄丸
実はここ2年間で一番スルメの数が取れたのは
6月上旬だったんです。
今年も各地でそろそろ束オーバーの声も聞こえ始めて
います。
なので今週はスルメ3連荘合宿です。
一日ぐらいいい日に当たれるんじゃないかな?

初日は乙浜港の信栄丸さんで出船です。
去年もこの時期お世話になり弟子3号君が
見事に竿頭でいい思いが出来ています。
(私はあいかわらずほどほどですけど)
さぁ気合を入れて行きましょう!

風がだんだん強くなる予報ですが出船時は
いい凪の海です。

ポイントに到着!!
あれ??????
私の電動リール水深が変わらない・・・・・・・
電源を入れ替えても何しても駄目・・・・
スルメ用の大事なシマノの4000ビーストマスターどうした?
なにも初日に壊れることもないでしょうに!!!
完全に気落ち・・・・・・
予備用に持ってきた弟子3号君の4000があるので
それを借りてなんとか始めましたが気持ちが萎えて・・・・・・
でもみんなポツポツ上げ始めてるし気を取り直して
釣り再開。
朝はなかなかいい群れがいなくてポツポツの拾い釣り。
でも小まめに船長が新しい群れに乗せて中盤には
少ないながらも多点出来てきました。

頑張っている弟子3号君は結構取っています。

アクシデントから立ち直った私も少しだけ取れてます。

その後またもや中弛みタイムに突入。
潮もあんまり動いていないのも駄目なんだろうなぁ。

それでも終盤に乗りが復活!!

最後の最後に多点掛け復活!!
4点掛けくらいでスタート!!

でも予報通り南西風が吹き込んできて
ばったんばったんし始めました。
でも乗りはいいです。

最終に弟子3号君が爆発!!

3号君、8点掛けまで!!
その頃私は・・・・ 寂しげに4点掛け・・・・・
というわけで初戦終了。
最初はどうなるかと思いましたが終盤盛り上がって
楽しめましたね!!

3号君今年も竿頭の52杯!!
やるわね~。
私はいつものように25杯まで。
困ったねぇ、倍以上か・・・・・
でも面白かったですよ!!
6月上旬だったんです。
今年も各地でそろそろ束オーバーの声も聞こえ始めて
います。
なので今週はスルメ3連荘合宿です。
一日ぐらいいい日に当たれるんじゃないかな?

初日は乙浜港の信栄丸さんで出船です。
去年もこの時期お世話になり弟子3号君が
見事に竿頭でいい思いが出来ています。
(私はあいかわらずほどほどですけど)
さぁ気合を入れて行きましょう!

風がだんだん強くなる予報ですが出船時は
いい凪の海です。

ポイントに到着!!
あれ??????
私の電動リール水深が変わらない・・・・・・・
電源を入れ替えても何しても駄目・・・・
スルメ用の大事なシマノの4000ビーストマスターどうした?
なにも初日に壊れることもないでしょうに!!!
完全に気落ち・・・・・・
予備用に持ってきた弟子3号君の4000があるので
それを借りてなんとか始めましたが気持ちが萎えて・・・・・・
でもみんなポツポツ上げ始めてるし気を取り直して
釣り再開。
朝はなかなかいい群れがいなくてポツポツの拾い釣り。
でも小まめに船長が新しい群れに乗せて中盤には
少ないながらも多点出来てきました。

頑張っている弟子3号君は結構取っています。

アクシデントから立ち直った私も少しだけ取れてます。

その後またもや中弛みタイムに突入。
潮もあんまり動いていないのも駄目なんだろうなぁ。

それでも終盤に乗りが復活!!

最後の最後に多点掛け復活!!
4点掛けくらいでスタート!!

でも予報通り南西風が吹き込んできて
ばったんばったんし始めました。
でも乗りはいいです。

最終に弟子3号君が爆発!!

3号君、8点掛けまで!!
その頃私は・・・・ 寂しげに4点掛け・・・・・
というわけで初戦終了。
最初はどうなるかと思いましたが終盤盛り上がって
楽しめましたね!!

3号君今年も竿頭の52杯!!
やるわね~。
私はいつものように25杯まで。
困ったねぇ、倍以上か・・・・・
でも面白かったですよ!!
スポンサーサイト