スルメイカ@恵津丸
例年の雰囲気だとそろそろ終盤に
なっていく南房のスルメイカ。
今シーズンの締めくくりとして3連荘いきます!

なんか天気が・・・・・
雨予報ではないんですけどね。
今日は恵津丸大船長の船で出船します。

昨晩の南西風のなごりでまだ海は
ぽちゃぽちゃしています。
弟子3号君も今日は気合入っています!!

少し東側のポイントに向かいます。
ここいら辺は海も静かです。

朝一は小さな底反応なんですが空振り無しで
乗ってくれていい感じのスタートがきれました。
ただ、多点は少ないいの手返しで稼がないと
いけないようです。

私もなんとか朝から参加出来ています。

大きな反応では無いようですが底でそこそこ
多点も出来るようになってきましたね!!

結構船も上下動するので弟子3号君は
大事に上げていっていますよ。

私は置き竿でいっちゃいます。
4~5点くらいで乗ってくるようになりました!

一つ上げて

も一つ上げて

も一つ上げて

はい、おしまい。
で仕掛けを急いで再投入し、その間に
イカ捌いて干します。
結構忙しいです。

隣では3号君も奮闘中!!

束いくペースではないですが久しぶりに
空振りもほぼ無い忙しい釣りになりました。

う~ん、私よりもペースがいいみたいですね。

すぐさま再投入して底からガシガシっとかけて
巻き上げです。
楽しいですね!!

途中少し中弛みもありましたが最後にまた
乗りが良くなり2人で結構イカを干すことが出来ました。

干しきれなかった分は生でクーラーへ!
いやいや久しぶりに楽しめましたね!!
私が72杯、弟子3号君が78杯で終了でした。
さぁ明日はどうかな?
なっていく南房のスルメイカ。
今シーズンの締めくくりとして3連荘いきます!

なんか天気が・・・・・
雨予報ではないんですけどね。
今日は恵津丸大船長の船で出船します。

昨晩の南西風のなごりでまだ海は
ぽちゃぽちゃしています。
弟子3号君も今日は気合入っています!!

少し東側のポイントに向かいます。
ここいら辺は海も静かです。

朝一は小さな底反応なんですが空振り無しで
乗ってくれていい感じのスタートがきれました。
ただ、多点は少ないいの手返しで稼がないと
いけないようです。

私もなんとか朝から参加出来ています。

大きな反応では無いようですが底でそこそこ
多点も出来るようになってきましたね!!

結構船も上下動するので弟子3号君は
大事に上げていっていますよ。

私は置き竿でいっちゃいます。
4~5点くらいで乗ってくるようになりました!

一つ上げて

も一つ上げて

も一つ上げて

はい、おしまい。
で仕掛けを急いで再投入し、その間に
イカ捌いて干します。
結構忙しいです。

隣では3号君も奮闘中!!

束いくペースではないですが久しぶりに
空振りもほぼ無い忙しい釣りになりました。

う~ん、私よりもペースがいいみたいですね。

すぐさま再投入して底からガシガシっとかけて
巻き上げです。
楽しいですね!!

途中少し中弛みもありましたが最後にまた
乗りが良くなり2人で結構イカを干すことが出来ました。

干しきれなかった分は生でクーラーへ!
いやいや久しぶりに楽しめましたね!!
私が72杯、弟子3号君が78杯で終了でした。
さぁ明日はどうかな?
スポンサーサイト