ヤリイカ@しまや丸
さぁ今週もヤリイカです。
まだまだ南房のヤリイカは絶好調中!
何年か前にもこんな当たり年があった記憶が
あるんですがなにせここ数年渋渋々ヤリイカだった
ので乙浜港は大騒ぎです!
去年なんかは同時期20杯くらいの日が多かった
ですからね。
今年は好調なため全イカ船満船状況!
釣果的にもTOPは180とか160とか・・・・・・
今週も好調だといいですね。
なにせ今日はいつもの弟子3号君の他に
2人遊びに来てくれるんで。

さぁ満船状態で出港です。
昨日までは嵐のような風が吹いていたのですが
今日は嘘のような微風で海もベタ凪!!
ただ昨日も台風並みの荒れ模様だったので少し底荒れが
心配ではあります。
席は左舷おおどもから、私、新保さん、弟子3号君、
住井さんの並びです。
新保さんとは夜クロムツ以来かな?
住井さんとは・・・? ヤリイカかな?
住井さんはヤリイカ経験者なので心配無し!
新保さんはヤリイカ初なのでなんとか楽しんで
欲しいですね。

今日は暖かくなりそうです。
久し振りの釣り日和!!

さぁポイントに着き釣り開始です。
新保さん目が真剣!!

朝一は少し鯖がいててこずっています。
私は14cm直結でサバがいなくなるまでやってます。
イカはね、います!!


なにせ絶好調の白浜沖。
イカ船団が集結しています。

サバに悩まされながらもイカの触りも
あるのでみんな真面目にやっています。

私は相変わらず置き竿で巻き上げ・・・・・

新保さんもかけたみたいです。
でも巻いてる途中に蒸発してしまう事件多発中・・・・
どうしても最初はね。
でもオスのでかいのも多いからなんとかなるでしょ!

弟子3号君はいつものことなので安定してます。
ただ、混んでるんで若干お祭りに泣かされていますね。

経験者の住井さんも順調なようです。
よかったよかった!

おっ!新保さんも無事釣ってる!!

同じ水深あたりに船集合!!
どこもばんばんかな?
でも、なにせ相手はイカですから・・・・・

朝から結構群れは濃くて3号君は14点掛け、私も
11点掛けとかで数を伸ばしています。
このまま釣れ続いてくれればいいんですけどね。
新保さんは手前祭りで苦戦中。
こればっかりは慣れが必要です。
頑張ってくだされ。





住井さんも調子を上げて多点中!!
5点掛けしてしまや丸さんのHP用写真撮影!


新保さんもだいぶ慣れてきたようです。

新保さんのイカ。
目標の30杯までいけるといいなぁ。

だいぶリハビリの成果がでて今日は私も
ばてずに頑張れています。
だいたい4点~10点で釣れるのでそこそこ
の数にはなりそうですよ。

終盤までそれほどの中弛みも無く釣れてるので
座ってしまう人はいませんね。
みんな楽しめているようです。
今日は暖かくなったし海もベタ凪で
イカも元気!!
いい日にあたれました!!

さぁ時間まで無事に釣って帰港です。
いい一日でした。

まぁ良く釣りました!!
私が116杯、弟子3号君が104杯でした。
ま、私は大ドモで若干お祭りも少なかった分
少し差がついてしまいましたが相変わらず
同じような釣果ですね。
一応船中2位、3位ですがTOPは160杯ですから
微妙ではあります。
新保さんはめでたく目標達成で32杯!
住井さんも順調に数を伸ばし66杯!!
来週はどうかな?
天気が悪くなる予報なので少し心配。
まだまだ南房のヤリイカは絶好調中!
何年か前にもこんな当たり年があった記憶が
あるんですがなにせここ数年渋渋々ヤリイカだった
ので乙浜港は大騒ぎです!
去年なんかは同時期20杯くらいの日が多かった
ですからね。
今年は好調なため全イカ船満船状況!
釣果的にもTOPは180とか160とか・・・・・・
今週も好調だといいですね。
なにせ今日はいつもの弟子3号君の他に
2人遊びに来てくれるんで。

さぁ満船状態で出港です。
昨日までは嵐のような風が吹いていたのですが
今日は嘘のような微風で海もベタ凪!!
ただ昨日も台風並みの荒れ模様だったので少し底荒れが
心配ではあります。
席は左舷おおどもから、私、新保さん、弟子3号君、
住井さんの並びです。
新保さんとは夜クロムツ以来かな?
住井さんとは・・・? ヤリイカかな?
住井さんはヤリイカ経験者なので心配無し!
新保さんはヤリイカ初なのでなんとか楽しんで
欲しいですね。

今日は暖かくなりそうです。
久し振りの釣り日和!!

さぁポイントに着き釣り開始です。
新保さん目が真剣!!

朝一は少し鯖がいててこずっています。
私は14cm直結でサバがいなくなるまでやってます。
イカはね、います!!


なにせ絶好調の白浜沖。
イカ船団が集結しています。

サバに悩まされながらもイカの触りも
あるのでみんな真面目にやっています。

私は相変わらず置き竿で巻き上げ・・・・・

新保さんもかけたみたいです。
でも巻いてる途中に蒸発してしまう事件多発中・・・・
どうしても最初はね。
でもオスのでかいのも多いからなんとかなるでしょ!

弟子3号君はいつものことなので安定してます。
ただ、混んでるんで若干お祭りに泣かされていますね。

経験者の住井さんも順調なようです。
よかったよかった!

おっ!新保さんも無事釣ってる!!

同じ水深あたりに船集合!!
どこもばんばんかな?
でも、なにせ相手はイカですから・・・・・

朝から結構群れは濃くて3号君は14点掛け、私も
11点掛けとかで数を伸ばしています。
このまま釣れ続いてくれればいいんですけどね。
新保さんは手前祭りで苦戦中。
こればっかりは慣れが必要です。
頑張ってくだされ。





住井さんも調子を上げて多点中!!
5点掛けしてしまや丸さんのHP用写真撮影!


新保さんもだいぶ慣れてきたようです。

新保さんのイカ。
目標の30杯までいけるといいなぁ。

だいぶリハビリの成果がでて今日は私も
ばてずに頑張れています。
だいたい4点~10点で釣れるのでそこそこ
の数にはなりそうですよ。

終盤までそれほどの中弛みも無く釣れてるので
座ってしまう人はいませんね。
みんな楽しめているようです。
今日は暖かくなったし海もベタ凪で
イカも元気!!
いい日にあたれました!!

さぁ時間まで無事に釣って帰港です。
いい一日でした。

まぁ良く釣りました!!
私が116杯、弟子3号君が104杯でした。
ま、私は大ドモで若干お祭りも少なかった分
少し差がついてしまいましたが相変わらず
同じような釣果ですね。
一応船中2位、3位ですがTOPは160杯ですから
微妙ではあります。
新保さんはめでたく目標達成で32杯!
住井さんも順調に数を伸ばし66杯!!
来週はどうかな?
天気が悪くなる予報なので少し心配。
スポンサーサイト